外貨両替は手数料が高いからクレジットカードのATMで現金を出すのが超お得(2016/03現在)
オーストラリア、ケアンズにて。2016年1月時点
1オーストラリアドル = 82円くらいでした。でもなぜか外貨に両替えする時、1ドル90円位になってしまいます。
当時
AU$900 が銀行や両替店だと
安くても 約81,000円
私は 74,323円 しかかかりませんでした。
一瞬で 6,677円 得した この差って何?
もちろんドル安、ドル高になっても、その得をする関係性は同じです。
つまり、両替屋とか銀行だと、1ドルにつき8円〜10円手数料を乗せられている。
手数料10円の場合ですと↓
100ドル両替したら千円
1000ドル両替したら1万円も手数料を取られちゃうんです。
それが私の場合だと、ATM手数料216円と
返済までの日数分の利子(何百円)
↑ 繰上げ返済すればすごく安い!
合わせてもいつも千円いきません。
詳細は ↓ で
海外で現金がいるとき、両替する超おすすめ技があります。
私は海外旅行先でもクレジットカードが使えるお店では、クレジットカード払いで買い物します。
買い物した日の為替レートのままなので。
でも海外手数料がvisaとかmaster、amexなどによって違いますが、1.6%ちょいかかります。
ただ、クレカが使えない店もあるし、現地で少しは現金必要になる。
現地通貨に銀行などで両替すると手数料すごいかかる、、
だから、両替手数料をかけない方法を使っています。
日本の銀行、空港、現地の両替やさん等で両替するのではなく、
三井住友のクレジットカード(または海外キャシングを繰り上げ返済できるカード)を使って現地のATMで キャッシングをして現金を出す!
そして、できるだけ早く返せば、両替するよりすご〜く安い!
繰り上げ返済できないカードだと、キャッシングの利息が1日1日ついていくので、決済日までに高くなってしまいます。
三井住友カードは繰り上げ返済大歓迎なので、日本に着いたらできるだけ早く電話して金額を聞いてすぐ振り込めば、振り込んだ日までの利子で済みます。
ちなみに今回ケアンズでの例
☆海外キャッシング☆
キャッシングした当日の外国為替相場の中値 82円くらい
AU$900 キャッシング AU$1=82円位
日本に5日後に帰ってきてすぐ電話。利子は7日分つきました。
返済額 73,891円 内訳 元金 73,663円
利子7日分 228円
ATM手数料216✖️2= 432円 (2回キャッシングしたので)
合計 74,323円
結果 900AUドル手に入れるのに 74,323円 でした。
元金の為替レートはその日の為替相場の中値くらいと思われますが、使ったカードのVISA, Master, JCB等の加盟会社によって微妙に変わってきます。
海外はVISAが使えるところが多くて安心と言われています。
同日
★両替やさんの場合★
AU$1 = 90〜92円くらいでした。(AU$1につき8円位手数料で乗せられている)
一番安い店 90円として計算しても
AU$900✖️90円=81,000円
同じ 900ドルなのに 81,000円 取られてしまうところでした。
一瞬で 6,677円 得したよ〜!
その分おいしいステーキ代になりました。
今回海外キャッシングしたときの7日分の利子↓ざっくり計算
三井住友カードの海外キャッシングの年利は18%位なので1日にすると0.049…%
0.05%で計算して
900ドル✖️0.05% ✖️ 7日分 = 3.15ドル = 約258円(1ドル82円計算)
おー、 今回 228円の利子だったので、ざっくり計算より安かったですが、だいたい合ってるー。
・海外キャッシングの場合の利子の例
1万円借りたら 15日後に返したとして 約75円
30日後に返したとして 約150円
7万円借りたら 15日後 約525円
30日後 約1050円
・街で両替の場合
オーストラリアドルだと今1ドルにつき8円くらい乗せられるので
100ドルで 800円分手数料取られる、、てことか
両替屋さんや銀行で両替すると
オーストラリアドルは手数料高いね。
そういう国ほど海外キャッシングの方がオトク。
アメリカドルは2〜3円上乗せくらいみたい。
ポンドのときは1ポンドにつき10円くらいの手数料だった。
海外キャッシングは30日後の返済だと利子が膨らんできますね。
キャッシングした金額が多いほど増えるから、基本日本に帰ったらすぐに返したほうがいいです。
すぐ返済できない金額はキャッシングしない。
両替よりお得なはずが逆になったら意味ないので。
長期の旅行の場合は、海外から電話してネットバンキングで返したりもできるかと思いますが、ちょっと面倒かな。
家族が海外で使う場合は、家族カードを作って、主契約の人が日本にいれば、家族から借りた連絡をもらってすぐ返せます。これが一番の使い方。
スマホ、WiFi、ライン等があるのですぐ連絡できますね、、、便利です。
留学している家族がいるときにも、送金するよりすごく安くつきます。
海外に送金するのはすごく手数料が高いので、主契約が私の三井住友VISAカードの家族カードを作り、当人が海外キャッシングして現金を出し、日本で私がすぐ返す!
現地では手数料なしのその日のレートで現金がおろせるので、その連絡をもらったら日本ですぐ返すのです!
すぐ返せば4、5日分の利子ですみます。
むやみに何回も海外キャッシングするとその回数分ATM手数料取られちゃうのでそこは注意。
重要:
私の持ってるカードは三井住友VISAのクラシックカードというスタンダードなクレジットカードで、その例についてを書きました。
他のカードは海外キャッシングの場合は特に返済を必須でリボ払いにされてしまい、一括で早く返すことができなくなっているカードが多いため、勝手に利子がついてしまいます。
その点三井住友VISAカードはリボ払いにしなくてもいい上に、繰上げ返済できるという、利子を最小限にできるカードです。
三井住友VISAでもカードによって機能が違うので、作りたいカードの海外キャッシング等の金利や、繰り上げで一気に返済できるか確認したほうがいいですよ。
(自動リボになっているカードだと一気に返済できない可能性あり。)
いろいろ変わってくる可能性があるので海外キャッシング使用時はご確認ください。

海外キャッシングをリボ返済にしなくてもいい、安心の三井住友カードです。
ここからネット申し込みして、最短3営業日でカード届きます。
旅行までに間に合うかもね。
このクレジットカードで外貨利用を超お得してください。
通常だと年会費かかりますが、年会費を払っても全然お得です。
利用の仕方によっては年会費免除されます。
クレジットカード初めて持つ人はカードの取り扱いに気をつけましょうね。
使いすぎない、紛失しない、人に渡さない、カード番号を教えないようにしましょう。
あと、日本ではキャッシングすると利子がつくただの借金になってしまうので、利用しない。当たり前ですが、何も得しません。
日本で両替していくのも高いので出国前に一切両替せず、私は海外の空港のATMで現金をキャッシングします。
有名な海外旅行地なら空港にATMがあると思いますが、空港インフォメーションなどをご確認してからどうぞ。
現地ツアーは最安保証のベルトラ↓

他のページもどうぞご覧くださいね
ケアンズ最高ツアー
スマホを防水カバーして水中カメラになった
雨のスカイダイビング