忍者ブログ

ケアンズはミコマスケイとスカイダイブが最高だった

ケアンズのグレートバリアリーフでのシュノーケリングにおすすめの島はグリーン島よりミコマスケイ。シュノーケリングの服装や水中写真。スカイダイビング、キュランダ、ハマー等、ケアンズおすすめのオプションツアーについての感想、レビュー、クチコミ。ケアンズ観光の体験談を書きます。

キュランダは休息の1日

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

キュランダは休息の1日






ケアンズといえば、世界遺産のグレートバリアリーフと

キュランダの世界最古の熱帯雨林

ですよね。



ケアンズに着くまでどんなプランでキュランダに行くか迷っていたので、
あまり期待なく、世界の車窓からのゆったりした1日をすごそうと
着いてから申し込みました。


迷っていたのは、キュランダに行く方法とキュランダでのアクティビティ。

キュランダツアーのプランについているアクティビティにあまり興味が持てるものがなく、キュランダ村を散策だけするフリープランにしました。


キュランダは熱帯雨林のすごさ、その周りの景観がすばらしい。
それだけ見られれば十分でした。



だけどもだけど、スカイレールはスキーのゴンドラ乗っているときとあまり気持ち的に変わらず、熱帯雨林がずっと続いてすごいけど、一目みたらいいかな。

でもやっぱり一目みたいですよね。世界遺産ですから。
実際木は上から見るより、下から見た方がすんごい高さの木とかわかって面白い。

前日スカイダイビングとハマーのオフロード走行のため夜だけどキュランダへ行っていた。

そこで木を下から見たときの木の背の高さ太さ大きさ。
でも夜だから全体がよく見えなかったのが残念。


そしてスカイレールでキュランダに着いた日はキュランダ村のお土産やさんを見るだけとなったけど、街にはないタイプの自然派のお土産が多かった。
石とか木とか、自然の素材で作ったもの。
でも観光用の村という感じでした。


キュランダ駅の前であの長いパイプのような楽器を吹いているおじさんがいた。
テレビでも見た風景。
低い音で面白いリズムを刻んでいた。


キュランダに着いてすぐにバスが待っていて、全くの外国人(白人のおじさん)がめっちゃキレイな日本語で「村までバスでお送りしますよ」って言って、無料でキュランダ村まで連れて行ってくれる。(すぐ着く)


怪しい人ではないようだ。
そのバスガイド(?)のおじさんが、なぜそんなに日本語上手なのかは聞くのを忘れてしまった。
写真は一緒に撮ったのに。
誰か聞いといてください。
スキンヘッドでたくましい。強そうだけどとっても優しい笑顔のかたでした。


ハマーのマイケルさんの日本語も相当なものでしたけど、アクセントのうまさはマイケル真っ青って感じでした。




そしてあっという間に列車の時間。

キュランダ鉄道に乗って帰ります。

わざと早い時間の列車を選んだんですけど。
ダックも乗らないし、村ではそれほどやることないと思ったので。


世界の車窓から 〜 たーららりったたーらら たーらー

まず順番に乗り込み、どんどん乗ってきて普通車の私たちの車両は
4人掛けずつのお向き合いの形となったのです。


ぎゅーぎゅーじゃねーかー

私たちは窓から2番目と3番目
車窓から外が見えへーん。

でも端から席のチケット取っていったから、他の車両はガラガラ

っぽかった。



走り出す直前に、ご案内の人が英語でなんか言っている。

なんか他の車両に移っていいって言っているようだった。


でもでも席が個人的な車両だから別途料金取られるのでは。。。

と思ってもっとなんて言っているかよく聞こうとしたら
時間が迫っているらしく

「すたんだーっぷ!」って言われた。


ちょっと切れられて、いいから来いよ って感じにね。

笑ってたけどね。

それで別料金取られずに、世界の車窓から外を眺めながら、ゆったり帰ったよ。


列車は風情のある作りで、いい感じ。
同じ車両にちょっと騒いでいるお客様がうるさかったけど
まあ許せるレベルかな。


そして、、、


たーららりったたーらら たーらー たらったったー 



たーららりったたーらら たーらー たらったったー 




曇りちょっと雨気味の、キュランダへのゆったりした旅でした。

☆キュランダ往復(スカイレールとキュランダ鉄道、スカイレール乗り場まで送ってくれて、帰りはケアンズ駅から徒歩帰り)日本語ガイドなし

このプランはスカイレール乗り場まで送ってくれるだけなので、日本語ガイドの必要はないと思いますよ。
切符売り場にバウチャー見せるだけだし。

現地申し込みしました。 AU$110 でした。


同じツアーを ベルトラで予約しておくともっと安かったです。
AU$101です ↓
世界遺産キュランダ 列車 & スカイレール格安ツアー ベルトラ予約 icon


でもお土産やさん見るだけだと、暇だしやっぱりもったいないので
せっかくだから何かやったほうがいいかも

最安保証→キュランダ現地ツアー いろいろ icon



これにとても興味あります↓
ケープトリビュレーションとデインツリー熱帯雨林 日帰りツアー icon



 ミコマスケイ




このサイトはリンクフリーです



VELTRA



PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
けいぞう
性別:
女性

P R

フリーエリア